はじめに

平成12年の秋に、我々が在住している田辺市近辺は、大型台風12号の影響で甚大な被害をこうむりました。その際、我がNPOのメンバーの中には、3か月も道路が不通になり、出勤できない人や、被災した方の救援に向かう人などがおり、被災者と救援者の双方が所属するするNPOとして、我々に何ができるだろうと検討した結果、ICTを活用して災害が発生した時の支援活動ができないかを研究すべきだとの結論の達しました。
しかし、NPOはそもそも研究資金を潤沢に有している訳ではありませんので、国や県からの助成金を受けるて研究をするか、大勢の方からの寄付などをベースにして活動することになります。
いずれにしても、研究内容を具体的に提示して賛同が得られなければ、やること自体の意味がないということで、ここに研究内容を提示して、皆さんからのアドバイスや提案などをいただき、そういう支援をいただきながら研究できるのではないか、と考えた次第です。
そこで、ここに我々が考えているプランを提示し、その実現方法を模索していこうと思いますので、お気づきの点がありましたら、ご意見をいただきたく思います。

コメント